読書

〜「器」とは、我を外した、人間的な正しい考え〜 斎藤一人・柴村恵美子(共著)『器』

今日ご紹介するのは、私の大好きな著者である斎藤一人さんと柴村恵美子さんの共著『器』です。第1章から第3章までを柴村恵美子さんが、最後の第4章を斎藤一人さんが書かれています。 目次 はじめに 第1章 ”器”を大きくすることが人生の目的 第2章 一人…

気持ちを高い位置でキープして、いいことだけを起こそう! 和田裕美 (著)『いいことだけが「今」から起きる ももいろ波長の身につけ方』

おはようございます。今日ご紹介するのは、4月18日発売の和田裕美さんの新刊『いいことだけが「今」から起きる ももいろ波長の身につけ方』です。 本題に入る前に、まずはこの本の装丁を見てください↓ どうみても女子向きですよね。 私のようなアラフィフの…

〜「神社で神様に好かれる人になる」方法〜 萩本欽一(著)『負けるが勝ち、勝ち、勝ち!』

みなさんは神社に行きますか? 最近の私は、週末の散歩(ウォーキング)の途中で近くを通りかかればお詣りに行くようになりました。 あまり行かない、という人でも、お正月の初詣ぐらいは行かれるのではないでしょうか その時、どんな風にお詣りしていますか…

「引き寄せの法則」はこの世の摂理 斎藤一人・柴村恵美子(共著)『百発百中』

今日ご紹介するのは斉藤一人さんと一番弟子の柴村恵美子さんとの共著である『百発百中』です。テーマは「引き寄せの法則」 読書好きの方であれば、「引き寄せの法則」と聞いて真っ先に浮かんだのはこの本ではないでしょうかザ・シークレットposted with カエ…

自分の働き方を見つめ直そう! 堀江貴文(著)『ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく』

今日ご紹介するのは堀江貴文さんの新刊?『ゼロ───なにもない自分に小さなイチを足していく』です。 ホリエモンこと堀江貴文さんをご存じない方はいませんよね? いろんなことで世の中を騒がせた方ですからね。 でも、その堀江さんが、これまでに50冊以上…

ピンで生きる人は「大樹」のような人 久米信行(著) 『ピンで生きなさい −会社の名刺に頼らない生きかた−』

「ピンで生きる人」といったら、どんな人を想像しますか? この本のタイトルのように「会社の名刺に頼らない生きかた」などと言われたら... 私は、 人に頼らず自分ひとりの力で生きている人,一匹狼的な人 というイメージを持ったのですが、みなさんはいかが…

ふたたび(?)速読に挑戦しています

みなさんは本1冊読むのにどのくらいの時間がかかりますか?かけてますか? 私は普通だったら200ページ程度の単行本や新書版だと、2時間から3時間くらいで読んでます。 1月ほど前に参加した「読書のスキルアップ講座」で計測したら、 1分間で21行。…

本をたくさん読むには・・・・・・

最近また、読みたい本がドンドン増えてるんだけど、逆に本を読む時間は減らしてるんですよね...... 以前は、朝晩の通勤電車の中では、ずっと本を読んでいたけれど、朝はその日にやることやスケジュールの確認など考えること,頭を使うことをするように変更し…

失敗したときや落ち込んだときに読めば、勇気をもらえる本 林 英恵(著)『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』

今日ご紹介するのは、林英恵(著)『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』です。 本の紹介をする前に、この本を手に取ったきっかけから書きますね。 それは今年の8月、書評ブロガーでお友だちの Hisao Chugun さんが、Facebook で、「昨…

カッコいいサラリーマンになろう!! 田島弓子(著)『「頑張ってるのに報われない」と思ったら読む本』

みなさん、頑張ってますか??(アントニオ猪木風に(笑)) 私は胸を張って「頑張ってます!」とまでは言えないけど、それなりにはやってるつもりです。 じゃぁ、報われていると感じるか?と問われると、どうでしょうねぇ...(←こんな言い方をするというこ…

乗り換えました^^

本の管理用としてブクログを使っている(た?)のは、少しだけ書いたことがあるのですが、ついにメディアマーカーにも登録してしまいました^^ きっかけは、前にも書きましたが、Discover Book Bar に参加したときに筒井さんが紹介した内容を見たからです。 …

トップは部下を支える根っ子 和田裕美(著)『奉仕するリーダーになりなさい ──世界ナンバー2ウーマンの奮闘──』

最近、上司とは…,リーダーとは…、といったタイトルの本に目が行ってしまう後輩を持ったばかり入社21年目の技術屋です(;^_^A 今日ご紹介するのも、そんなタイトルがついた和田裕美さんの新刊『奉仕するリーダーになりなさい ──世界ナンバー2ウーマンの奮闘─…

Discover Book Bar に参加しました

10月11日金曜日の夜に開催された、「第14回 Discover Book Bar」というイベントに参加しました。 「Discover Book Bar」というのは、出版社であるディスカヴァー・トゥエンティワンの主催で毎月開催されている、ドリンクを片手に本が好きな仲間と交流するイ…

言葉も大事だけど・・・ 中竹 竜二(著)『部下を育てる リーダーのレトリック』

今日ご紹介するのは、こちらラグビーU20日本代表監督で、早稲田大学ラグビー部前監督である、中竹 竜二さんの著書『部下を育てるリーダーのレトリック』です。 ところで、みなさんは「レトリック」という言葉を知っていますか?? 知っているという人も多い…

いろんな意味で勇気をもらいました(笑) 『池田千恵(著) 「仕事を任される人」になる5つのルール ──なぜ、ダメ新人の私が大逆転できたのか?』

みなさん、早起きしてますかーぁ?(アントニオ猪木風に(笑) 私は平日は毎朝4時半に起きる「ヨジラー」です^^ さて、今日ご紹介するのは、「ヨジラー」という言葉の生みの親(?)で、もちろん、本人もヨジラーである池田千恵さんの新刊『「仕事を任される人」…

本をゆっくり選びたい人のために・・・ ブクログ バーコードリーダー

みさなん、書店には行きますか?? では、書店で気になる本があったとき、サッと買えますか?? 私は先日の記事でも書いたとおり、決断できないので、その場ですぐに買うということはないですねぇ...(;^_^A 気になる本があったらメモしておいて、家に帰って…

パパが読んでも役に立つ! 『仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術』

今日ご紹介するのはこちら 馬場じむこさんの著書『仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術』です。 この本のことも、ずいぶん前からうわさには聞いていたのですが、うちの子たちは下ももう学生になってるし、「子育て」からは、ほぼ卒業しち…

今、読むべき本 〜日経ビジネスアソシエ 2013年9月号〜

みなさん、どうやって本を探していますか?? 私は、書店でじっくり時間をかけて選ぶ、というのが理想ですが、なかなか時間も取れないし、自分が選んだ本が必ず”いい本”だという自信もないので、ブログや雑誌などで紹介された本を読むことが多いですね〜 そ…

読書感想文は「感動文」 〜読書感想文がラクラク書けちゃう本〜

夏休みですね〜 夏休みの宿題というと思い出すのは「読書感想文」 読書感想文を書いたことがない、という人はいないと思うのですが、では、感想文の書き方を習ったことがあるという人はどれぐらいいるのでしょう??私は習った記憶はないですね... という…

少しだけ変えた習慣 その2 〜本を最後まで読むのを止めました〜

前回の記事で、朝の通勤時間の使い方を読書から考えること,頭を使うことに変更したという記事を書きましたが、そのことで、もう1つ変えた(変わった)ことがあります。 私は本を読み始めたら、途中で面白くないな〜,よくわからないな〜と思っても、せっか…

少しだけ習慣を変えてみました

朝の習慣(特に通勤電車内)でやっていたことを変更してみました。 これまで朝晩とも通勤電車の中では、ほとんど読書をしていたのですが、それを朝はその日にやることやスケジュールの確認など考えること,頭を使うことをするように変更しました。(この記事も…

プレゼンは魅せるもの 〜スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン〜

この本のことは、私の大好きなスーパーぽにょさんが作成しているフリーペーパーで何度も紹介されているので、前から知っていたのですが読まずにいました。(フリーペーパーについては、こちらの記事で 『イノベーション』フェアで配布されているフリーペーパ…

速読は、しないことにしました。

速読関連の記事を書いたにも関わらず、しばらくの間は、速読はしないことにしようと思います。 なぜか? やっぱり、本は最初から最後まで全部読んだ方が楽しいと思ったんですよね、私は。 なぜかというと、 昨日と今朝、ライフネット生命保険の社長である出…

読書会に参加してみたくなりました^^

「読書会」ってご存知ですか?? 参加したことはありますか?? 私は3回?4回?参加したことがありますが、また、参加してみたいな〜と思っています^^ なぜ参加しいと思うようになったのかは、あとで書くとして、 読書会は大きく2つに分けられると思うん…

図書館利用者におすすめの機能 〜その本、図書館にあります。〜

みなさんは、読みたい本があったとき、どうやって手に入れていますか?? 本を手に入れる方法は、大きく分けると2つ。 借りるか買うか、ですよね。 ん、もう1つ「もらう」という方法もあるのか! まさか、「盗む」はないでしょうね??(笑) また、借りる…

「働くパパ」の時間術

今日ご紹介する本はこちら マロン先生こと栗田正行さんの著書『「働くパパ」の時間術』です。 私も時間術の本は好きな方なので、この本のことは発売当初から知ってはいたのですが、読まずにいました。なぜかって・・・ 一応私もパパですが、でも、うちは下の…

働くことは生きること 〜100歳、ずっと必要とされる人 ──現役100歳サラリーマンの幸せな生き方──

みなさんは、なぜ働くのですか??何歳まで働きたいですか?? もし、宝くじで6億円が当たったら... 毎年1千万円使っても60年、 年収が3千万あれば、何かを買うのに迷わなくなるといいますから、 年に3千万使ったとしても、20年は過ごせるわけですよ…

速読

先週私がやってみたのが速読と呼べるかどうかは別として、あるPodcast番組を聴いていたら、 速読には「左脳」使う速読と「右脳」を使う速読がある。 と言われていました。 左脳と右脳の働きは、みなさんご存じだと思いますが、 左脳は言語,会話,概念,計算…

速読(?)してみました

昨日、Twitterをながめていたら、 書評ブロガー一龍さんのこのつぶやきに思わず反応、返信してしまいました。 私の返信に対して、一龍さんからも返事があり、以降、こんなやり取りをさせていただきました。 このやりとりのあと、散歩がてら、5月6日まで105円…

ひらめき

1週間ほど前のこと、 目が覚めてから考えたのか、夢をみていて、そのまま続きが頭の中に浮かんできたのかわからないのですが、 朝、ベッドの中にいるときに、「これは記録しておきたい!」と思うことが次々と頭の中に浮かんできました。 その時は、今浮かん…