私のノート術 第0回 ノートを取る目的

最近、 Google や Yahoo で「ノート術」で検索して、このブログにきてくれる人がたくさんいらっしゃるので


なぜだろう??
ノート術のこと、そんなに書いたかな??


と気にはなっていたものの、そのまま、何もせずにいました。



でも、今日も何人もの人が同じ検索語「ノート術」できてくれるので、自分でも Yahoo と Google で検索してみたところ、ビックリ w(゚o゚)w オオー!


Yahoo では9番目(1〜3番は Amazon の本),Google でも10番目(2013年5月18日 16:40現在)に私が4月8日に書いた記事『何のためにノートをとるのか!? 『伸びる!ノート術』』が表示されているじゃないですか!!



検索した時は、私を含めてみなさん同じだと思いますが、だいたいは上の方のページから見ていきますよね。

9番目,10番目だと検索結果の1ページ目に表示されているので、訪問される割合も高いのでしょうね^^



この記事『伸びる!ノート術』について書いたものですが、このムックには私のノートも載っているし、ノート術の話は私も嫌いではない(嫌いだったらムックに載ったりしませんが(;^_^A)ので、私のノート術についてもときどき書いてみようと思います^^

ただし、仕事に関する部分は守秘義務があるので、そのままお見せすることはできませんので、ご了承くださいm(__)m




今日は初回なのですが、本でも本題に入る前に「はじめに」があるように、今回は第0回ということで、ノート術,ノートの使い方に入る前のことを書きたいと思います。



タイトルにも書きましたが、私はノートを取るうえで最初に意識しなければならないのは、『ノートを取る目的』だと思っています。

そういえば、4月8日の記事のタイトルも『何のためにノートをとるのか!? 』ですね。



私がノートを取る目的は、今は

  • 行動記録をとるため(どんな作業に、どれだけの時間を使ったのか把握するため)
  • 会議や打ち合わせの議事録を書くため
  • やらなければならないことを、忘れずにやるため(タスクリスト)

などなどですが、全てに共通していることは 忘れないように ということ。


社会人の私にとって重要なのは、行動を記憶することではなくて、前の行動を受けて次の行動を起こすことなんです。


そのためには、何をしなければならないのかを思い出す必要があるのですが、試験ではないので、いくらカンニングしてもOKなのです。
だから私のノートは次の行動を起こすための”あんちょこ”なのです。


なので、書いたことを1度も見返さない、ということはないです。

見返さないんだったら、書く必要もなかった、書くだけ無駄だってことですからね。




今回の結論

  • なんのためにノートを取るのかを意識する
  • 書いたことは必ず見返す。見返す必要がないことは書かない


この2つを意識するだけで、ノートの取り方はずいぶん変わると思いますよ。




次回は、今の私のノートの使い方がご紹介できれば、と思っています。

週に1回ぐらいは書きたいと思っているけれど、お約束はできないので気長に待っていてくださいm(__)m