振り返りにかける時間

日記を書いたり家計簿をつけたり……
みなさんは、そんな振り返りの時間を取っていますか??



私は手帳を代えてから毎日、その日を振り返りながら日記(と呼ぶには短いですが)をつけるようになりました。(手帳を代えたときの記事はこちら→『手帳を変更しました。コンセプトは「あとで見返したくなる手帳」』


それから、毎週日曜日にはMyStatsというライフログが記録・分析できるアプリに記録したデータを見ながら1週間の振り返りをしています。(関連記事:『MyStatsのデータを分析してみました』


また、先週の記事『5月の振り返り』にも書いたように、毎月初めの休日には前の月全体の振り返りもやっています。(ゆっくり時間が取れるのは休日しかないので)



それぞれかけている時間は
毎日の振り返り(日次レビュー)に20〜30分
毎週の振り返り(週次レビュー)に2時間程度
毎月の振り返り(日次レビュー)に1時間くらいかな?



この時間って、長いのか?短いのか?それとも、みんなこのくらいの時間はかけているのか?というのが気になったので、この記事を書いてみました。



日次レビューは5分では終わらないし、そうかといって、1時間もやるのは時間のかけ過ぎだろうと思うし、
振り返りを毎日やってるのに、週次に2時間は長いかな?とも思ってしまったのです。





レビューは振り返りの時間ですが、これとは別に Toodledo というタスク管理アプリに入力してあるタスクを見ながら、同じく毎日,毎週の計画も立てています。(関連記事:『欲しいものには優先順位を! 〜タスク管理〜』



これにかけている時間は、日次は10〜15分。週次でも30分ぐらい。


それ以外にも、一区切りついたときには手帳や Toodledo を見返して終わったタスクにチェックを入れたり、残ったタスクや次にやることを確認したり……


結局、平日は計画や振り返りに1時間程度使ってるんですよねぇ...。



時間効率化やタスク管理の本を読んでいると、考えずに順番に片づける、などと書かれていたりもするので、この1時間はかけ過ぎなのか??と思ってしまったのです。


日次レビューも振り返っただけで、反省→改善しなければただの時間のムダですからね。



果たして、計画やレビューに使った時間以上に効率化できているのだろうか?
そんなことを考えてしまったワタクシでした(;^_^A