気持ちを高い位置でキープして、いいことだけを起こそう! 和田裕美 (著)『いいことだけが「今」から起きる ももいろ波長の身につけ方』

おはようございます。

今日ご紹介するのは、4月18日発売の和田裕美さんの新刊『いいことだけが「今」から起きる ももいろ波長の身につけ方』です。



本題に入る前に、まずはこの本の装丁を見てください↓


どうみても女子向きですよね。
私のようなアラフィフのおじさんが読むのは、ちょっと恥ずかしいような装丁です。
でも、電車の中でも堂々と読んでいましたが(;^_^A





では、この本にはどんなことが書かれているか、というと……
ももいろ波長を身につけると、いいことだけが起きますよ
ということです(タイトルのまんまですね(;^_^A)


それから、

  • ももいろ波長とはどんなものか?
  • どうやったら身につくのか?
  • どんないいことが起きるのか


などが書かれています。


 【目次】


 【ももいろ波長とは】
 はじめに

Chapter 1 ももいろ波長で「いいこと」だけを起こすために

Chapter 2 ももいろ波長で人間関係の2次災害を起こさないために

Chapter 3 ももいろ波長で恋愛の落とし穴に落ちないために

Chapter 4 ももいろ波長で自分を好きになるために

Chapter 5 ももいろ波長を簡単に身につける18の方法


 終わりに


本書の中でいちばん印象に残ったのはChapter3の最初に書かれている「池理論」なのですが(この本の出版記念講演会の影響もあると思うけど……)、これについては、かなり反響が大きかったようで、和田さん自身も「WADACAFE」というラジオ番組の(Podcastでも聴けます。4月28日配信分です)や「Facebookの和田裕美公式ページ4月24日」に書かれていますので、あえてこれは外して、それ以外の部分について書きます!





では今回も私が付せんを貼った中からいくつか紹介しますね



まずは、「はじめに」に書いてあったこの部分から

「いいことがあれば悪いこともある」
ということを信じて生きているよりも
「いいことがあればいいことが続く」
という新しい法則を信じて生きている方が
人は自分をもっと生かすことができる
というのは紛れもない事実なのです。(P6)

どうでしょう?
「いいことがあれば悪いこともある」「いいことがあればいいことが続く」
みなさんは、どちらだと思っていましたか?


私は「いいことがあれば悪いこともある」と思っていました。

少し前に萩本欽一さん(欽ちゃん)の著書『負けるが勝ち、勝ち、勝ち!』を読んだときにも

「同じときにあれもこれも運がつくことなんて絶対にないから、欲張らないことが大事なの。 (P27)」

と書かれてるのを読んで、「そうだよな〜」と思ったし、この引用のコメントに
「私は欲張ってたのかな?
本当に欲しいもののためなら、その他のものは犠牲にする,手に入らなかったことを喜ぶくらいの気持ちがないとダメってことですね。」
と書いていますからね。



でも、この本を読んだら、その理由は、これまでに多くの人にそう言われて自分に刷り込まれていたからかもしれない、とも思ったんですよね。

たとえば、「キリン,サッポロと聞いて何を想像するか?」

とか、「やめられない、とまらない」といえば……

のように。


上の答え、キリンは首の長い動物で、サッポロは北海道にある都市ですよね。
えっ、ビールでしょ!って
それが、刷り込まれていたということなんですよ。



本題からズレてしまいましたが(;^_^A

「いいことばかり続いたから、そろそろ悪いことが起こるんじゃないか?」と思うこと自体が「いいことが起きる」ことに自分でブレーキをかけてしまっていること、いやっ、それどころか、「悪いことを引き寄せる」行為なのかもしれません。


だから私は「いいこと」続いて起きたら、「波に乗ってるから、これからもいいことが続くに違いない!」と考えるようにしようと思います。
だって、どう考えるかは、自由ですからね^^





次はこちら

 人間関係は合わせ鏡。自分と対面した人は互いに影響し合います。だからこちらの気持ちが下がっていれば、同時に相手の気持ちも下へ引っ張ってしまい、結果としてお互い気分が悪く、関係も悪くなってしまいます。(P30)

「過去と他人は変えられない」というけれど、他人に影響されて自分が変わったしまうということはありませんか?
私は何度もあります。


たとえば、親子喧嘩中に帰宅したとき。
まったく事情を聞いていなくても、ピリピリした空気感って、なんとなく感じますよね?
そして自分も巻き込まれてしまう。

それも他人に影響されたことになると思うんです。


だったら、相手にいい影響を与えられる自分でいたほうがいいと思いませんか?
ももいろ波長を身につけると気持ちのラインを高い位置でキープできるということなので、ぜひ身につけたいですよね^^




怒りを爆発させたまま他の人に会ってずっと愚痴や悪口を言ったり、落ち込んだまま闇を蔓延させないようにすればいいのです。わざわざ「闇の帝王の罠」と考えるのは、俯瞰して自分を見つめて、切り替えが早くなるようにする工夫なのです。 (P68)

これは先ほどのたとえと逆のパターンですね。
それ以前に起こった、今会っている人にはまったく関係ないことで、相手の気持ちのラインまで下げてしまう。


私が大好きな『「成功曲線」を描こう。夢をかなえる仕事のヒント』に「タイムフラストレーション」という言葉が出てくるのですが、「闇の帝王の罠」にはまっているときって、正常な考え方はできないし、効率は悪いし、まわりの人もいい気分はしないし……
と、なにもいいことはないので、早く切り替えたいですよね。


そのためにも、やはり「ももいろ波長」を身につけましょう!




「ああ、私ってかわいそう」と悲劇のヒロインにもならないでください。「やさしくしてくれ」「いたわってくれ」と依存度が高くなり、かなり重たい人になってしまいます。この場合も幸せになれるはずがない、自分で「私はかわいそう」と決めているのですから。 (P99)

脳,潜在意識にとっては「私はかわいそう」が正しいことでなければならないので、私がかわいそうな理由を探し続けるし、かわいそうな自分を(無意識に)演じつづけることにもなるのですね。
それに「私はかわいそう」と決めてしまうと、かわいそうなことを引き寄せるというのもあるでしょう。

どんな自分でいたい,ありたいのか、引き寄せたいものと同じ波長を出せるように演じたほうがいいようですね。




 売れる営業になりたいのなら「売れているふり」をしてもらうのと一緒で、モテるようになりたいのなら、「人気があるふり」をしてほしいのです。
 売れている商品は、「ほしい」と思っていなくても、「どこが人気なんだろう?」「買ってみよう」と興味を持つ人が多いですよね?
 同じように、自分が「かっこいい」と思っていなくても、「彼、モテるんだよ」という噂を聞いたら、「えっ、どこがいいんだろう?」とよいところを探そうとします。そして、「笑顔がいいかも」「心配りできる人かも」と勝手に”よかった検索”をするようになるのです。
 ももいろ波長をまとっていると、勝手に他人が「ふむ、この人は人気がある。一見普通だけど、きっとすばらしいところがあるに違いない」と興味を持ってくれます。相手が勝手に自分のいいところを見つけようとしてくれるわけです。だから魔法にかかったみたいに、「だんだんきれいに見えてきた!」というようなことが本当に起こるのです。 (P114)

中には、「彼、モテるんだよ」と言われても、「えーーー、なんで?どこが??わけわかんない!」という人もいると思いますが(笑)
でも、どんな人から買いたいか?と聞かれたら、自信なさそうで暗い人より、明るく元気で、たくさんの人が私から買ってくれてます!という自信がありそうな人から買いたいですよね。
自信なさそうは人だと、この人から買って大丈夫かな??と不安にもなりますから。


これと同じように、恋愛,異性にモテるだけでなく、同性にもモテるようになるためには、「人気があるふり」が大切なのですね。
最初は「ふり」でも、だんだんとモテるようになれば、それが事実になりますからね^^


私は”人”は好きだし、いろんな人と仲良くなりたいとは思っているものの、人見知りで初対面の人は怖くて自分からは近づきたくないのです(;^_^A
でも、これからは「人気があるふり」をして、自分から声をかけていけるようになりたいと思います。




子どものように無邪気になるとは、まさに「邪気をなくす」ということ。大人になってから抱え込んだいろいろな邪気で重いものを、定期的に払ってくれる、大人にとってこそ大事な日なのです (P140)

「邪気を無くす」と書いて「無邪気」。漢字って、おもしろいですね。
他には「人の為」と書いて「偽り」とかね。(これは全然関係ないですね(^^;)


すでにゴールデンウィークに突入していますが、5月5日はこどもの日。
この日は、ちまきを食べたり菖蒲湯に入ったり……無邪気になって楽しんで、邪気を無くしましょう!





以上、各Chapterから1項目をご紹介しましたが、「Chapter 5 ももいろ波長を簡単に身につける18の方法」に書かれている「18の方法」って気になりますか?気になりますよね?
ではちょっとだけ^^

1 太陽のエネルギーを吸い込もう
2 出会った瞬間の「笑顔5秒キープ」
・・・・・・・・・・

6 季節の行事にはどんどんのって楽しもう
7 アドバイスは「受け入れる」
・・・・・・・・・・

11 「ももいろ」をいつも身につける
12 何もない一日に「幸せだ」と声に出して言う
・・・・・・・・・・

14 「いいことはずっと起こる」と信じる
15 寝る前に今日会った人を思い浮かべて「ありがとう」を言う
・・・・・・・・・・

これ以外の方法はなんなのか?それぞれどういうことなのか?は、ぜひ本書で確認してください!



ところで、15の『寝る前に今日会った人を思い浮かべて「ありがとう」を言う』に関しては、少し前に読んだ『33歳からの運のつくり方』にもこんなことが書かれていました。

幸福感を高め、健康運をアップさせるためのおすすめの習慣があります。
それは、朝起きたときと寝るときに、自分自身と世界を祝福することです。
朝は、まず自分自身の生命に対して感謝し、自分と世界に対して祝福を送ります。

<中略>

寝る前には、今日出合ったすべての人と出来事を祝福して、明日出合うであろうすべての人と出来事を祝福しましょう。
このときも、出会う人すべてをたたえて、その幸せと繁栄を祈ります。そうすると、まず睡眠の質が上がり、毎晩ぐっすり眠れるようになります。 (P274)


やはり、1日の終わり、寝る前にその日会った人や、できごとに感謝することは、運気を上げるうえで、とても良いことのようですね。
さっそく私もやってみていますが、ネガティブなことを思いながら寝るよりも、気持ちよく眠りにつけているような気がします。

お金も時間も一切かからないことなので、みなさんもやってみてはいかがでしょうか。
翌朝もスッキリ目覚められますよ^^





ここで紹介しなかった部分についても、メディアマーカーに引用や引用に対するコメントを書いていますので、合わせて読んでいただけると嬉しいです^^





そうそう、ももいろ,ピンクと言えば、和田裕美さんは昨年のわくわく伝染ツアーの中で、「まとめの17ステップ」の17番目に『ときどきピンクを着る』ということを言われていますね。(わくわく伝染ツアーに参加した時の記事はこちら『わくわく伝染ツアー2013に参加しました』
その時から、ももいろ,ピンクにはご利益があると考えられていたのでしょうね^^





話は全然違いますが、LAMY サファリの 2014年限定色は「ネオンコーラル」だそうです。
「ネオンコーラル」はこんな色↓。

今年はピンクが流行なのかな??

ということで、今年はピンク(ももいろ)の洋服を着たり、ものを身につけたりするだけでなく、「ももいろ波長」も身につけてしまいましょう!




【追伸】
本来の予定では、この記事は月曜日、5月5日にアップするはずだったのですが、
「こどもの日には無邪気になって楽しんで、邪気を無くしましょう!」
というのを当日朝に投稿しても遅いよな〜と思ったので、前日ですが今日投稿しました!


ということで、明日、投稿できるかどうかは未定です(;^_^A