読書

『初体験』のぶっちゃけ話

タイトルを見てエッチなことを想像して訪問した方 ごめんなさいm(__)m そういう話ではないのです(笑) 人生で初めて経験することは何でも「初体験」ですからね。 では、今回私が何を初めて体験したのか、というと、 それは昨日書いたブログ記事『逆算力 〜…

逆算力 〜成功したけりゃ人生の〆切を決めろ〜

突然ですが、みなさんはいくつまで生きられると思いますか??2011年の日本人の平均寿命は女性85.90歳、男性79.44歳なので、それくらいまでは生きられるだろう、と思っている人も多いのではないでしょうか。 私も80歳くらいまでは…と思ったり、 でも、うちの…

聞く力 −心をひらく35のヒント− 阿川佐和子(著)

いきなりですが、まずはこの文章から・・・ 感動的な話。涙なくしては聞けない切ない話。勇気を与えてくれるような清らかな話。手の込んだ可笑しい話。努力と我慢に満ちた話。つくづくダメな話。情けない話。 人の話はそれぞれです。無口であろうと多弁であ…

何のためにノートをとるのか!? 『伸びる!ノート術』

前回の記事で「書く」と言ったので、ちゃんと書きますよ〜(笑) まずは目次から・・・ 【目次】interview 為末 大 ”成長するための技術” Buisiness Person ビジネスパーソンのノート事情を大公開 ノートメーカー社員ノートを拝見 美崎栄一郎のノート添削講…

本は最初から最後まで読むもの??

みなさんは、本は最初から最後まで、順番どおりに読んでいますか?? 小説や物語などストーリーがあるお話は本は最初から順番に読まないと話が通じませんが、でも、ビジネス書,特にハウツー本の場合はどうなんでしょう??興味があるところ,必要なところだ…

世界一やさしい問題解決の授業 〜ロジカルシンキング〜

みなさんはロジカルシンキングできてますか?? 私は・・・・・・全然できてません。。(ノ_-。) 今日紹介する本はこちら↓ 『渡辺健介(著)世界一やさしい問題解決の授業』です。 この本は、先日書いた『本のチカラ』という記事に imanchuさんからのコメントで…

日経PC21 2013年 05月号 −エクセルスゴワザ&クラウド活用−

先週の土曜日、散歩がてらコンビニに行ったら、この雑誌を見つけて・・・ ものすごーーーーく久しぶりにパソコン雑誌を買いました。 たぶん、5年以上は買ってないんじゃないかな??(;^_^A なぜ買おうと思ったのか? それは本誌の記事が読みたかった わけで…

読書会に参加しました^^

先日、超久しぶりに読書会に参加してきました^^ 久しぶりというよりも、おととしの秋ごろに1回参加したっきりで、今回が2回目かも・・・(;^_^A自分のチカラだけでいい本と出逢うのって難しいから、読書会などに参加して、ほかの人からお勧めの本を聞く機会…

本のチカラ

みなさんは、読んだことで「勇気や希望を与えてくれた本」ってありますか??私には・・・・・(私のことは最後に書きますね) 今日ご紹介するのは、いろんな分野で活躍されている22人の方々が、自分にとっての「希望の本」を人生を変えたエピソードととも…

日経ビジネスアソシエ 2013年4月号 『時間活用の技法』

今日ご紹介するのはこちら↓『日経ビジネス Associe (アソシエ) 2013年 04月号』です^^ 今回の特集1は「時間活用の技法」 「時間活用法」は「手帳」「ノート」と並んで私が興味があるテーマなのでとても楽しみにしていました^^ では、ネタバレになりすぎない…

仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困ってるきみへ

去年の4月に 『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっている私(^^;』という記事を書いたくらいですから、この本のタイトルには惹かれますよね〜 ましてや、何度も直接お会いして、お世話になっている美崎栄一郎さんの著書ですから、なおさら。 それでは、ち…

ストレングス・ファインダーをやってみました

ストレングス・ファインダーとは、約180問の質問にオンラインで回答することで、「34個強み」から自分の強みとなりうる5つが明らかになる、という診断テストです。(シゴタノさんのページにも出ていますので、そちらも参照してみてくださいm(__)m) 『さあ、…

iPhoneで本を読んでみた

本に線を引くどころか、ドッグイヤーさえできない。ましてや本を切るなんて考えられない技術屋です(;^_^A (でも、試験勉強に使った問題集や参考書には線は引いたなぁ。。。(;^_^A) そんな私が自炊した本をiPhoneで読んでみました^^ 本を裁断できない私が、…

日経ビジネスアソシエ 2013年02月号 〜特集2「イライラ」の研究〜

毎月定期購読している「日経ビジネスアソシエ」が昨日届きました\(^o^)/ 今月の「特集1」は「今、知るべき教養」ですが、私が気になったのは、「特集2」の方。 目次はこんな感じ↓(文字打つのが面倒だったから写真にしちゃいました(;^_^A) なぜ、「…

好きこそものの上手なれ 〜英語を「続ける」技術 西澤ロイ(著)

今回紹介するのは、西澤ロイさんの『英語を「続ける」技術』という本ですが、本題に入る前に、まず、この本から抜粋した以下の文章を読んでみてください。 脳の活動は大部分が「潜在意識(無意識)」に占められていると言われています。それがどのくらいの割…

価値観

この絵は若い女性に見えますか?それとも老婆に見えますか??答えは最後に・・・(;^_^A 日曜日に参加したい勉強会があったので、昨夜、奥さんに 「日曜日、朝から出かけてもいい??」 と、聞いてみました。 返事は 「またっ!?」 そのあと、何も言われな…

生きる目的は・・・ 『大富豪アニキの教え』を読みました

この本は『大富豪アニキの教え』というタイトルや裏表紙にも「無一文から大富豪! 人生を変える【25の教え】」と書いてあるとおり、いわゆる「成功本」に分類されると思うし、私も読み始めてしばらくは なるほど!成功する,大富豪になるためには、そんな…

ストーリの黄金律

昨夜は久しぶりにノンビリとテレビを観ました。 といっても、最初っから観たくて観始めたわけではなく、 夜10時過ぎ、私が夕食を食べ終えて、次はお風呂、という時刻に長女が帰ってきて・・・ 高校生の娘といっしょにお風呂に入るわけにはいかないので(笑)…

小倉広(著)『自分でやった方が早い病』を読みました

本書を手に取ったきっかけは、「どうすれば仕事を任せられるのだろうか」「どうすれば自分の言うとおりに動いてくれるのだろうか」「どうすれば部下は成長してくれるのだろうか」といった悩みを持っていたからではないかと思います。──p191 『おわりに「自分…

Kindle のiPhone アプリを使ってみた

ついに日本でもKindleが発売されましたね^^ でも、Kindle 本体が発売される前に電子書籍が発売されていたけど(今も本体は人気で予約受付中。Kindle Paperwhite は2013年1月6日の週に発送予定となっています)、本体がなきゃ読めないじゃん、と思っていたの…

立花岳志(著)『やせる「仕組み」で人生が劇的に変わるiPhoneダイエット』を読みました

人はなぜダイエットをするのか?? その答えの1つがこの本に書かれていました。 (太っていることの)一番の大問題は、太っている自分のことを、自分で好きになれないことです。自分に自信が持てず、積極的になれず、心が後ろ向きで、堂々とできない自分。…

日経ビジネス Associe 2012年 11月号【手帳術】

これはなんだと思いますか??マンガ・・・正解!! いえいえ、お題に書いたとおり、手帳術の話ですから、これもれっきとした『手帳』です。 よーーーく見てみてください。 ピンクのところは元々書かれていたマンガ(?)ですが、黒い文字の部分は、スケジュ…

『イノベーション』フェアで配布されているフリーペーパー、全て入手しました^^

現在、丸善ラゾーナ川崎店,八重洲ブックセンター本店,八重洲ブックセンター丸井柏店,有隣堂アトレ恵比寿店,啓文堂書店吉祥寺店,啓文堂書店三鷹店の6書店合同で開催されている『イノベーション』フェアで配布されているフリーペーパーを全ていただきま…

「イノベーションは失敗から生まれる!」フェアをのぞきに行きました^^

土曜日に参加したTANOカフェのあとに、「イノベーションは失敗から生まれる!」フェアをのぞきに行ってきました。 『6書店+日経BPマーケティング合同 イノベーションフェア』が開催されているのは知っていたのですが、フェア参加書店は下記の6店舗 ・丸善ラ…

心が折れそうになる前に・・・「予防保全」は大切です(笑)

4月: 90時間 5月: 95時間 6月:110時間 7月: 70時間これ↑私の残業時間です。ちょっと(?)多いよねぇ。。。 仕事は楽しいと思っているし、自分自身そんなに疲れているとは感じていなかったのですが、以前だったら気にならなかった(かもし…

その「無駄時間」は本当に排除していいのか?

家族といっしょにリビングにいるのに、イヤホンで音楽を聴きながら本を読んでいました。先日参加した「日経ビジネスアソシエを読む朝食会。」で、そんな私の経験をお話しさせていただきました。 この話を聞いたみなさんの反応は、声には出さなかったものの (…

『 「自己啓発」はあなたを不幸にする!』と言われたら・・・ 〜その科学が成功を決める〜

この本の「目次」を見たとき、えっ!?ほんと?? もし本当なら今まで私がやってきたことは何だったの??と、かなりの衝撃を受けてしまいました。その目次がこれ↓ 【目次】はじめに実験I 「自己啓発」はあなたを不幸にする! 「自己啓発」を実践している人は…

カイゼンの時間を作る!

未読本がなくなったから、今日は(先週の金曜日ですが)どの本を読もうかな??と選んだのが、 こばやしただあきさんの『仕事のムダを削る技術』でした。 この本のことは、とっくにブログに書いていると思っていたのですが、自分のブログを検索しても出てこ…

『Twitter読書会「自分でやった方が早い病」小倉 広(著)』を覗いてみました

昨夜、家で仕事をしながら合間にTwitterを眺めていたらタイムラインにこんなツイートが流れてきました。 するめさんはリアルにお会いしたこともある「みちのくの書評ブロガー」 一龍さんは、もう、私の中では”書評ブロガーと言ったらこの人”という感じの人で…

立花岳志(著) ノマドワーカーという生き方 〜場所を選ばず雇われないで働く人の戦略と習慣〜

今年の1月20日の記事『「築地朝食会」に参加しました』に書いたのですが、 その時にお会いし,話もさせていただいた立花岳志さんの著書『ノマドワーカーという生き方 〜場所を選ばず雇われないで働く人の戦略と習慣〜』が発売されたので、早速購入し読みまし…