読書

やっぱりコミュニケーションが大事!

私は本を読むときに、いいな〜 やってみようかな?と思うところは水色の付箋を 凄くいいな〜 ぜひやってみたい!と思う部分にはピンクの付箋を貼っているのですが、昨日読んだ『3分間コーチ −ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術−…

本を読んで得たことは実行しないと意味がない! 特にこれ系は・・・

次のターザンの発売っていつだろう?? と思い、前号を見てみたら、「2012 4/26発売」と書かれているじゃないですか!それに特集は『夏まで、あと3か月 28回で変える カラダ改造 BOOK!』これは買わなきゃ!!ということで、あわてて近所のコ…

美崎栄一郎(著) Facebookバカ 〜友達を365日たのしませる男の活用術〜

いつも私のブログを訪れてくれる人の中でFacebookを使っている人は少ないような気もしますが、 私がFacebookを使っていることと、お友達である美崎さんの著書でもあるので紹介させてもらいますね。(お友達というのは烏滸がましいかな?でも、フェイスブック…

ランニングに挑戦してみましたが・・・

今の自分は過去と同じではない昨日スポーツクラブに行ったとき、はじめてランニングをしてみました。今までも時速6.0〜6.5km/hで30分〜1時間ぐらいのウォーキングはやっていたので、ランニングもできるだろうと思っていたのですが、時速6.0km/hで5分間ウォー…

日経ビジネスAssocie & Tarzanでアタマとカラダを鍛える

昨日は私としては珍しく2冊の雑誌を買ってしまいました(^^;といっても、日経ビジネスAssocieは定期購読しているので、手元に届いただけですが…先月号も読んだので、予告を見ていれば今号の記事もわかっていたはずだけれども、全く記憶にありませんでし…

刃を研ぐ…本来やるべきことは??

7つの習慣のうち「第七の習慣 ●刃を研ぐ」の冒頭にこんな話が載っています。 森の中で木を倒そうと、一所懸命ノコギリをひいているきこりに出会ったとしよう。 「何をしているんですか」とあなたは訊く。 すると、「見れば分かるだろう」と、無愛想な返事が…

気がつくと机がぐちゃぐちゃになっている私(^^;

4月になりましたね。 新年度になって、人事異動や組織変更で移動になった方もいらっしゃると思いますが、私も席が移動になりました。といっても、部署が変わったわけではなく、物理的な座る場所が変わっただけですけどね。 ということで、日曜日にもかかわ…

『脳に悪い7つの習慣』 林 成之(著)

本書は脳神経外科医の権威である著者が、 最高のパフォーマンスを発揮し、独創的な思考ができるようになるために、脳が考え、記憶し、それを活用するしくみにもとづき、脳の力を引き出すに適した順番になるように構成、著した本です。 著者は北京オリンピッ…

「グロービッシュ」って知っていますか?

「グロービッシュ」という言葉、私は知りませんでした。今発売中の「日経 ビジネス Associe (アソシエ) 2012年 04月号」の特集記事「英語脳の作り方」を読むまでは。 この本によれば、 『グロービッシュとは、英語を学問ではなく、単なる意思疎通のツールと…

『自分探しが止まらない』 速水健朗(著)

この本のことを知ったきっかけは、1月20日の記事でも紹介した、立花岳志さんのブログで紹介されていたからです。 この本のタイトルを見て,立花さんのブログを読んでわたしって、なんなんだろう?? 何がしたいんだろう?? どうなりたいんだろう??と、…

自分がもらっている「感謝」に気付く

昨日は大阪日帰り出張でした。 私の職場では情報セキュリティーの観点から、飛行機や新幹線の中を含めた公衆の場で業務に関わる書類を広げたり、PCで見たりしてはいけないことになっているので、移動中は、もっぱら読書。 昨日も往復6時間ほど、たーーっ…

初心にかえる

初心に「返る」?それとも「帰る」? と、漢字で迷ってしまったので、ひらがなにしました(^^; それから、本題に入る前に・・・ 前回の記事でも書いたとおり、主に仕事でバタバタとしておりまして、ブログは更新できていません。 それにもかかわらず、このブ…

Underground final「日本人であるということ」に参加しました

UNDERGROUNDとは、ビジネス書の著者でもある美崎栄一郎さんが主催している、社会人のための勉強会です。 今回のゲストは、ここでも何度か紹介したことがある『人生に悩んだら「日本史」に聞こう〜幸せの種は歴史の中にある』の著者白駒妃登美さんでした。 私…

伝えるチカラ(会話編)

ついに宇宙人とコンタクト(日本経済新聞)ついに宇宙人とコンタクト(東京スポーツ) 上の2つの文章はまったく同じことを言っていますよね。 でも、印象は全然違います。 もし、「日本経済新聞」に書かれていたならば、信じる人も多いでしょう。 でも、「…

伝えるチカラ(文章編)

私がインターネットなどを通じて、まだ見ぬ誰か(笑)とコミュニケーションを取るようになって、もう6年以上になりますが、私が言いたかったことと、相手が受け取ったであろう事が違ったことが何度もあります。 そのたびに、「文字だけで伝えるって、難しい…

時間術の「落とし穴」

時間術とは、知れば知るほど役に立つものかというと、そんな簡単なものではない。 なぜならあなたの時間は、その半分が他人とつながっていることも多いからだ。 時間術とは両刃の剣であり、いろんなところで妥協しないと使いこなせないものなのだ。そしてそ…

元気玉

「元気玉」のことは震災直後の2011年3月18日の記事にも書いたのですが、 「元気玉」とは、『ドラゴンボール』に登場する、さまざまな人から少しずつパワーを分けてもらい、そのパワーを一つにまとめて放つ強力な必殺技です。 昨日、自分が出演したPod…

『「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術』 井寄 奈美 (著)

私は建築士ですが社労士ではありません。 それに会社勤めなので、自分で集客する必要もありません。 それなのに、なぜこの本を読んだのか? その理由は2つ。1つは井寄さんとは直接会ってお話させていただいたことがあるから。 もう1つは、以前参加した勉…

参加報告 「自分の言葉で語る出版会議」

昨夜開催された「自分の言葉で語る出版会議」に出席してきました。 この会議は8月29日の記事『自分の言葉で語る技術』の出版記念イベント(?)だったのですが、当初予定されていた9月21日は台風のため延期され、昨日の開催となりました。 この企画の応募フ…

気分転換 〜私の場合〜

昨日は朝のある出来事をきっかけに少し?いやっ、かなり?凹んでしまいました(^_^;) こんな気分のままじゃいけないな〜 とは思ったものの、なかなか切り替えることができず、ズルズルと夜まで引きずっていました。 こんな気分じゃ、ダメだ! 今日は早く帰ろ…

食わず嫌い?

私は相変わらず月に10〜20冊ぐらいの本を読んでいるのですが、その多くはビジネス書。それも、自己啓発書やタイトルに「ノート」「手帳」などが付いた仕事術・整理術でした。 それが、TwitterやFacebookを始めたり、勉強会に参加するようになって、少し…

仕事は親切

前回の記事の最後に書いたとおり、今日は『仕事は親切』について書きますね。 『仕事は親切』・・・この言葉は私の好きな本の1つ。石原明先生の『「成功曲線」を描こう。 夢をかなえる仕事のヒント』に書いてある言葉ですが、先週の出張の際に、そうだな〜…

あなたはあなたであればいい

「生まれてくるまでにも、たくさんの命が自然にも人工的にも淘汰されている現実がある。妊娠できることがまずは本当に奇跡です。そして妊娠して、生まれるまでに育つということが、まさにまた奇跡。 さらに陣痛という、母親と赤ちゃんの命を揺さぶる試練をく…

明日、会社がなくなっても、自分の名前(ちから)で勝負できますか?

私は数年前から書評系(?)のPodcastをいくつか聴いているので、この本のことは出版される前後(2009年12月)に知って、読んでみたいな〜とは思っていたものの、読まないままになっていました。 それが、ある人のTwitterでのつぶやきで「自分の言葉で語る技…

今週のお題 「おすすめの本」

仕事は徐々に片付いてきたけど、まだ、ゆっくりブログを書く余裕はないけれど・・・ でも、今週のお題「おすすめの本」で紹介したい本があったので。。。 その本は以前にも紹介したのですが、 『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』 です。 内容は7月3日の記…

「ドラマティック」と「ドラスティック」

いつか・どこかで・誰かに聞いたような気がして、私の中では、 ドラマティック・・・いい意味・方向での劇的な ドラスティック・・・悪い意味・方向での劇的な だったので、雑誌の記事に『ドラスティックな改善』と書かれているのを見て違和感があったので(・_…

自己紹介

あなたは、初対面の方にどのような自己紹介をしますか? 「株式会社〇〇の大田です」「私はエンジニアです」「営業マンです」「編集者です」「私は〇〇の会社で△△の仕事をしていて・・・役職は・・・」 もし、あなたがこんな自己紹介しかできないとしたら、…

自分の言葉で語る技術

この本のことと、読者対象で行われている「自分の言葉で語る出版会議」というイベント(?)のことを知ったのも、やはりTwitterでした。 いろんな情報が欲しい!と思っているときにはTwitterは便利ですね〜^^ 最近、何人かの著者さんと話をさ…

No problem を日本語にすると・・・

『大問題』 もう、ずいぶん前になりますが、イギリスで仕事をしていたときのこと。。。 仕事ですが、大小いろんなトラブルも起きるわけですよ。 そんな時に現地スタッフに『こんなトラブルが起きたけど、なぜなんだ?どうするんだ!』 と言った感じことを言…

会社って楽しい?

先日参加したイベントというのは『会社って楽しい?』の著者である美崎栄一郎さんと仕事の楽しさについて語る、というものでした。 集合時間は午後7時だったのですが、30分以上早く着いてしまったため、時間をつぶすつもりで近くにあったブックオフに入っ…