2013-01-01から1年間の記事一覧

少しだけ習慣を変えてみました

朝の習慣(特に通勤電車内)でやっていたことを変更してみました。 これまで朝晩とも通勤電車の中では、ほとんど読書をしていたのですが、それを朝はその日にやることやスケジュールの確認など考えること,頭を使うことをするように変更しました。(この記事も…

新しいプリンターを購入しました − Canon PIXUS MG6330 −

先々週の土曜日、7月13日にCDのレーベルを印刷しようとしたら 『プリントヘッドの種類が違います 正しいプリントヘッドを装着してください U052』 というエラーメッセージが出たので、プリントヘッドを取り付けなおしたり、電源入り切りやコンセントの抜き…

私のノート術 第2回 私のノート−リフィルのご紹介−

私のノート術について、前回書いたのが6月17日だったから、ほぼ1か月たってしまいました(;^_^A。 自分で自分のケツをたたく意味を込めて、今後の予定を書いたのに・・・ さて、前回書いた通り、本日は私が使っているリフィルたちを紹介します^^ ■まず、最初…

予想的中??

私は毎朝、手帳(スケジュール帳)の左半分に予定(予測)を書いておき、 右側に何をやったのか、実績を書いているのですが、先週の振り返りをしていたら、こんなこと↓になっていました。 この前の日も社外委員会のパーティーだったし、連チャンは避けたいけ…

【追記】私がヤメたこと

昨日の記事に私がヤメたこととして、「職場の飲み会」と「テレビを観ること」を書いたのですが、もう1つありました。 それは、これ↓ そう、平日のお酒。 ヤメたきっかけは、昨年の12月ごろから胃の調子が悪くなって、冷たいものを胃に入れると気持ち悪くなる…

私がヤメたこと

今朝起きたとき、 あれっ?! 今日って会社の暑気払いだっけ??でも、今回も欠席で出したし、まっ、いいか〜 と思ったとき、ほかに何をヤメたかな??と考えてみました。 まず最初にヤメたこと。 それは、先に書いたとおり、職場の飲み会(;^_^A 今回も日に…

過去があるから今がある

私がウツ(お医者さんによればごく軽度ということでしたが)になったのは、もう、5年以上前のこと。 その時は、何もやる気になれないし、眠れないし、わけもなく涙は出てくるし・・・ツライことばかりだな〜と思っていたけど、つい先日、 ウツになってヨカッタ…

習慣を変えたい時には少しずつ・・・

昨夜開催された美崎栄一郎さんのセミナーに参加してきました。 今回のテーマは『時間術』 『時間術』というのは、『ノート術』『手帳術』と並んで私が最も興味・関心がある分野だし、本の記事にするための企画なので、参加費は無料!ということで、この案内…

新婚19年目

久しぶり(?)に夫婦ネタを^^ 先日、いつもお世話になっている愛妻家の大田正文さんが「ワーママラジオ!チャンカータイム」というラジオ日経の番組に出演されたということで、さっそく聴きました^^ 名刺に「超・愛妻家」と書かれているほどの大田さん。 こ…

私って欲張りなのかな??

下のグラフは、昨年4月に体重・体組成計を買ってから毎朝晩測定してきた体重,体脂肪率,筋肉量の記録です。 昨年のスタート時は体重が64キロ前後,体脂肪率が14.5%前後だったものが、 いちばんよくなった(体重も体脂肪も少なかった)時は、体重が6…

何が起きても「今でよかった」と考える

昨日は、約8か月ぶり(?)の休日出勤でした(ノ_-。) もうすぐ完成するプロジェクトがあって、その物件の最後の図面を月曜午後に提出しなければならないのですが、これまでの毎日、会議やら打合せやらで全然作業する時間が取れなくて。。。 月曜午前中は予定…

私のノート術 今後の予定

私のノート,手帳の使い方を書く・書くと言いながら全然書いてないですねm(__)m まだ第0回と第1回の2回しか書いていないのに、今後の予定もないと言われるかもしれませんが・・・(;^_^A どんなことを書いていくのか、自分の頭の中を整理するためにもまと…

「第35回日経ビジネスアソシエを読む会。」に参加しました

昨日開催された「第35回日経ビジネスアソシエを読む会。」に参加してきました。 私がこの会に参加したのは今回が4回目のようです。(ようですって他人事みたい(;^_^A)初めて参加したのが、昨年の7月(その時の記事はこちら「日経ビジネスアソシエを読む…

「日経ビジネス Associe 2013年 07月号」に記載していただきました^^

私は定期購読している『日経ビジネス Associe』ですが、今号の特集1は『ノートの極意』 その中で読者代表の「隣の達人」として掲載していただきました^^ (恥ずかしがり屋なので、ここでは、顔と名前は伏せさせていただきましたm(__)m どんなヤツか見てみた…

プレゼンは魅せるもの 〜スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン〜

この本のことは、私の大好きなスーパーぽにょさんが作成しているフリーペーパーで何度も紹介されているので、前から知っていたのですが読まずにいました。(フリーペーパーについては、こちらの記事で 『イノベーション』フェアで配布されているフリーペーパ…

点から線へ・・・

あいかわらず、本は毎日読んでいる私ですが、最近、本を読んでいて、 このことは、あの本にも書いてあったよな〜 とか、 〇〇といえば、△△さんのことでしょ! といった感じで、その時に読んでいる本の内容以外のことが、いろいろと浮かんでくるようになりま…

速読は、しないことにしました。

速読関連の記事を書いたにも関わらず、しばらくの間は、速読はしないことにしようと思います。 なぜか? やっぱり、本は最初から最後まで全部読んだ方が楽しいと思ったんですよね、私は。 なぜかというと、 昨日と今朝、ライフネット生命保険の社長である出…

仕事って、楽しい??

過去にも同じタイトルの記事を書いた気がするな〜と思ったら、やっぱりありました(;^_^A 仕事って、楽しい??この記事を書いたのは2011年04月13日なので、1年ちょっと前ですね。 この時の私は大声で Yes! と言っていますが、今はどうだろう?? ここまで大…

人生のスケジュール 立ててますか??

みなさんは、何歳まで働くつもりですか?? いくつまで生きると思いますか?? そんなことを含めた、人生のスケジュールって、考えたことがありますか?? 私は、『「成功曲線」を描こう。』を読んだ時に、「15年計画を立てましょう」といった感じのことが書…

ブロガーとは????

私のことを紹介していただくとき、最近、何度か (書評)ブロガーのかずさん って言われたことがあったのですが、その時には、 えっ!? 俺が(書評)ブロガー??? と思うと同時に、ものすごーーーーく恥ずかしくって、カラダが熱くなって汗が噴き出してき…

【私見】『利他主義』、実は『利己主義』?

「利他主義」が大切というけれど、ずっと「利他主義」であり続けるためには「利己主義」じゃなきゃいけないじゃないかな〜思ったんですよね。。。 どいうことか?というのはあとで書くとして、 まずは、この「利他主義」と「利他主義」意味を調べてみました…

読書会に参加してみたくなりました^^

「読書会」ってご存知ですか?? 参加したことはありますか?? 私は3回?4回?参加したことがありますが、また、参加してみたいな〜と思っています^^ なぜ参加しいと思うようになったのかは、あとで書くとして、 読書会は大きく2つに分けられると思うん…

図書館利用者におすすめの機能 〜その本、図書館にあります。〜

みなさんは、読みたい本があったとき、どうやって手に入れていますか?? 本を手に入れる方法は、大きく分けると2つ。 借りるか買うか、ですよね。 ん、もう1つ「もらう」という方法もあるのか! まさか、「盗む」はないでしょうね??(笑) また、借りる…

ブログはストック、SNSはフロー

昨日、いつも朝の講演会や読書会でお世話になっている小川さんの『【情報はブログで。応援団はメルマガで。】資産化という視点で気がついた3つのステップ』というブログ記事にFacebookで「いいね!」をしたことで、こんなやり取りをさせていただきました^^ …

私のノート術 第1回 私のノート−持ち物編−

前回の記事で「次回は、今の私のノートの使い方がご紹介できれば・・・」と書いたので、第1回となる今回は、現在私が使っているノート,筆記具を紹介します。 いつも持ち歩いているノートはこちら ノートはコクヨのA5サイズのバインダー バインダーノート…

ブログに掛ける時間

みなさん、ブログを書くのにどれくらい時間が掛っていますか?掛けていますか? 私は、すごーーーーく掛ってるんじゃないかと思います。まとまった時間はあまり取れないので、ちょこちょこ(といっても30分〜1時間くらい)と書いてアップするという感じなの…

「働くパパ」の時間術

今日ご紹介する本はこちら マロン先生こと栗田正行さんの著書『「働くパパ」の時間術』です。 私も時間術の本は好きな方なので、この本のことは発売当初から知ってはいたのですが、読まずにいました。なぜかって・・・ 一応私もパパですが、でも、うちは下の…

働くことは生きること 〜100歳、ずっと必要とされる人 ──現役100歳サラリーマンの幸せな生き方──

みなさんは、なぜ働くのですか??何歳まで働きたいですか?? もし、宝くじで6億円が当たったら... 毎年1千万円使っても60年、 年収が3千万あれば、何かを買うのに迷わなくなるといいますから、 年に3千万使ったとしても、20年は過ごせるわけですよ…

私のノート術 第0回 ノートを取る目的

最近、 Google や Yahoo で「ノート術」で検索して、このブログにきてくれる人がたくさんいらっしゃるので なぜだろう?? ノート術のこと、そんなに書いたかな?? と気にはなっていたものの、そのまま、何もせずにいました。 でも、今日も何人もの人が同じ…

速読

先週私がやってみたのが速読と呼べるかどうかは別として、あるPodcast番組を聴いていたら、 速読には「左脳」使う速読と「右脳」を使う速読がある。 と言われていました。 左脳と右脳の働きは、みなさんご存じだと思いますが、 左脳は言語,会話,概念,計算…